※本サイトのコンテンツには、商品プロモーション(Amazonアフィリエイトを含む)が含まれています。

サンリオピューロランドご飯はどうする?持ち込み可能なものとレストランを紹介

ライフ

ここでは、サンリオピューロランドに行く際、「ご飯やお菓子の持ち込みはできるのか?」と気になる方に向けて、園内に持ち込みできるものと、ピューロランド内のレストラン事情をご紹介していきます。

キティちゃんやキキララなど、日本を代表するキャラクターたちに会えるサンリオピューロランドは、子どもから大人まで楽しめるアミューズメントパークです。

でも、ピューロランド内での食事はどうしたらいいのでしょうか?

お菓子や離乳食、ペットボトルなど、飲食物はどこまで持ち込めるのか気になりますよね。

せっかく張り切ってお弁当を作ったのに、園内に持ち込めずがっかり…なんてことにならないためにも、事前に持ち込み可能なものを把握しておくのがおすすめです。

そこでこの記事では、サンリオピューロランドでの「食事どうする問題」を解決できるよう、持ち込みOKなものと、園内・周辺のレストラン情報を詳しくご紹介します。

サンリオピューロランドご飯はどうする?

基本的に、一部の例外を除き、食べものの持ち込みはできません。

そのため、ご飯は園内にあるレストランやカフェを利用することになります。

しかし、タイミングによってはレストランも大変混雑するため、園内のレストランを利用せずピューロランド周辺にあるレストランを利用する方法もあります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

園内のレストランを利用する

園内には、

  • ビュッフェスタイルのレストランが1件
  • フードコートスタイルのレストランが2件
  • カフェが1件
  • アイスなど軽食を販売するワゴンが1件

あります。

サンリオキャラクターをモチーフにした可愛い限定メニューも楽しめるので、サンリオの世界を満喫したい方は園内レストランの利用がおすすめです。

ただし、予約が必要なお店もあるため、事前に確認しておきましょう。

周辺レストランを利用する

園内の飲食店は限られているため、混雑することが多いです。

また、園内レストランは通常よりやや割高なため、安く食事を済ませたい方は周辺の飲食店を利用するのも一つの方法です。

再入場の方法は?

出口で再入場スタンプを押してもらえば、当日中に限り再入場が可能です。

出るときに忘れずスタンプを押してもらいましょう。

再入場時は、ワンデーパスポート・年間パスポートどちらも、スタンプの確認が必要です。

サンリオピューロランド持ち込み可能なものは?

ピューロランドでは、入口で手荷物検査があり、原則として飲食物の持ち込みは禁止されています。

持ち込み禁止のものは没収、またはカウンター預かりとなるため、注意が必要です。

ただし、以下のものは持ち込みが可能です。

持ち込み可能な飲食物

ピューロランド内に持ち込める飲食物は以下の通りです。

・離乳食や粉ミルク

・ベビーフード

・アレルギー対応食

・水筒やペットボトルなどのドリンク類

基本的におやつなどのお菓子も持ち込みは不可ですが、少量の子ども用おやつは許可される場合があります。

また、アレルギー食を持ち込む際は、事前にピューロランド側へ確認を取っておくようにしましょう。

アレルギー食の持ち込みが可能か事前に確認しておくことで当日トラブルを避けることができます。

※ベビールームには離乳食を暖めるための設備があります。

持ち込み不可能な飲食物

ピューロランド内に持ち込み不可能な飲食物は以下の通りです。

・お弁当

・ファストフード(パン・ドーナツ等含む)

節約のためにとお弁当を作って行っても、園内に持ち込むことはできず没収またはカウンター預かりとなってしまいますので注意してください。

また、ピューロランドに行く途中で購入したファストフード類も持ち込むことはできません。

駅周辺にマクドナルドやミスタードーナツ、スタバなどの飲食店がありますが、残念ながら買ったものを持って入ることはできません…。

飲食物以外の持ち込み不可なもの

飲食物以外にもピューロランド内に持ち込み不可のものがあります。

これらも園内に持ち込むことはできませんので、事前に確認しておきましょう。

・スーツケースやキャリーバッグ

・危険物

遠方から行く方はスーツケースやキャリーバッグなどの大きな荷物を持って行く方も多いと思いますが、ピューロランド内には持ち込みことができません。

事前に駅や公共施設のコインロッカー等に預けておきましょう。

サンリオピューロランドのレストランは?

園内にはキャラクターに会えるレストランやフードコートなどの飲食店があります。

園内で食事をする際はこれらを利用しましょう。

ピューロランド内のおすすめレストラン3選をご紹介していきます。

館のレストラン

期間限定メニューやレギュラーメニューなどバラエティ豊かなメニューが楽しめるビュッフェスタイルのレストランです。

オリジナルのコスチュームを着たキャラクターに会うことができ、レストラン内のステージにはキャラクターが遊びに来てくれます。

サンリオレインボーワールドレストラン

パスタやローストビーフプレートが楽しめる、フードコートスタイルのレストランです。

キティちゃんやけろけろけろっぴ、マイメロなど7つのエリアに分かれた座席がカラフルでとてもかわいいお店です。

フードコートスタイルなので、子どもも大人も自分の好きなメニューを選ぶことができます。

また、座席数が多いため昼食時などの混雑する時間帯でも比較的スムーズに席を見つけることができます。

ドリンク類やクレープもあるのでちょっとした休憩にも利用しやすいです。

キャラクターフードコート

キャラクターがモチーフのカレーやラーメンなどが楽しめる、フードコートスタイルのレストランです。

キャラクターモチーフのメニューがかわいすぎるレストランです。

ここも座席数が多いですが、キャラクターモチーフのメニューを食べたい人たちで常に混雑しています。

ピューロランドに行くならぜひ行って欲しいレストランです。

まとめ

ここまで、サンリオピューロランドに行く際にご飯やお菓子の持ち込みは可能なのか知りたい方に向けて、サンリオピューロランドに持込み可能なものとピューロランド内のレストランについてご紹介してきました。

園内は一部を除いて、お弁当や軽食などの食べ物は基本的に持ち込み禁止です。

入場口で持ち物検査があり、園内に持ち込めないものは没収またはカウンター預かりとなりますのでご注意ください。

再入場スタンプを押してもらえば外に出ることができますので、園内での食事が難しい場合は、周辺の飲食店を利用することも可能です。

持込み可能なものを事前に確認して、楽しんで来てくださいね。

error:
タイトルとURLをコピーしました