※本サイトのコンテンツには、商品プロモーション(Amazonアフィリエイトを含む)が含まれています。

運動会の振替休日は何をする?小学生と行く東京おすすめスポット5選

子育て

土曜日に運動会があると、翌週の月曜日が振替休日になる学校が多いですよね。

「せっかくの平日休み、何をしよう…?」と悩むパパママも多いのではないでしょうか。

小学生になると、平日にお休みしてお出かけできるチャンスはなかなかありません。

だからこそ、振替休日は特別な時間にしたいですよね。

この記事では、運動会の振替休日に小学生と一緒に楽しめる東京近郊のおすすめスポットや、おうちでの過ごし方をご紹介します!

運動会の振替休日は何をする?

まずは…運動会後はしっかり休息を取ってあげましょう。

運動会を頑張った子どもたちは、思っている以上に疲れています。

振替休日の朝、疲れが残っている様子なら、無理にお出かけせず、家でゆっくり過ごすのも立派な選択肢です。

まず、運動会で頑張った子どもが疲れているようでしたら、自宅でのんびり過ごして体を休めてあげましょう。

ここでは、家でのんびり過ごす際のおすすめの過ごし方と、近所にお出かけする際のおすすめをご紹介します。

家で過ごす

運動会で疲れた体を休めるには、お家で過ごすのが一番です。

・ゴロゴロしてテレビやYouTubeタイム

・ゲームやマンガ、読書を満喫

・お菓子作りや工作など、親子でちょっとした遊びを楽しむのも◎

無理してお出かけしなくても、また翌日から学校が始まりますので、運動会の疲れを取るために家でゆっくり過ごすものいいですね。

小学生になると平日の昼間に自宅にいる機会が減りますので、いつもとは違ったテレビなどが観れて楽しいですよ。

普段の平日は学校で忙しいからこそ、平日の昼間におうちでのんびりできる時間は、意外と貴重なんです。

近所にお出かけ

「少しだけ出かけたい」「体を軽く動かしたい」そんな気分の日におすすめなのがこちら。

・カラオケ(平日料金でお得に!)

・スーパー銭湯でリフレッシュ

・ゲームセンターやボウリング

・近くのショッピングセンターやラウンドワン

どれも予約不要でふらっと行けるのが魅力です。

平日は料金が安くなる施設も多いので、実はお得に楽しめますよ♪

振替休日に小学生と行く東京おすすめスポット5選

せっかくの振替休日だから本当は旅行に行きたいけど、もしも運動会当日が雨になって運動会が順延になってしまうことを考えると、なかなか旅行の予約は取りにくいですよね。

近場でいいからどこかにお出かけしたい!

振替休日に本格的にお出かけするなら、こちらのスポットがイチオシ!

・ディズニーリゾート(千葉)

・よみうりランド

・水族館

・東京ドームシティ

・キッザニア東京

運動会の振替休日が多いこの時期は、各施設でお得に使える割引チケットなどもあったりしますので、お出かけしようと思っている方はぜひチェックしてみてください。

※動物園や博物館、美術館月曜日が休園日・休館日のところが多いため、今回は除外してあります。

ディズニー

いきなり千葉県ですが、振替休日にどこかお出かけしようと思ったとき、真っ先にディズニーが思い浮かぶ方も多いのでは?

いつも土日・祝日にしかディズニーに行けないとなると、せっかくの平日休みはディズニーに行きたくなりますよね。

我が家が振替休日にお出かけをする際の第1候補はやっぱりディズニーです。

ただ、月曜日のディズニーは案外混んでいます。

同じく運動会の振替休日で来ている家族連れや、月曜日に有休を取れば3連休にしやすいので、平日でも月曜日は混雑している方です。

多少の混雑を覚悟で行くならやっぱりディズニーがおすすめです。

よみうりランド

次に振替休日で平日に遊びに行くとなると思いつくのは遊園地ではないでしょうか?

よみうりランドは都心からのアクセスも良く、子どもたちに人気のアトラクションや、さまざまなイベントも開催されているため、振替休日に遊びに行くにはピッタリです。

よみうりランドの近くには、「花景の湯(かけいのゆ)」という日帰り温泉もありますので、遊園地で遊んでお風呂に入って帰るのもいいかもしれません。

ただ、こちらも同じく振替休日で遊びに来ている親子連れが多いと思いますので、多少の混雑は覚悟しておきましょう。

水族館

東京にある水族館ですと、サンシャイン水族館アクアパーク品川葛西臨海水族園もありますね。

水族館は月曜休館が少なく、静かな館内でゆったり過ごせるのも魅力です。

幻想的な水の世界に癒されましょう。

東京ドームシティ

観覧車やジェットコースター、ヒーローショーなどが楽しめる都市型遊園地です!

東京23区にあるので、アクセスは抜群。

天然温泉「スパ ラクーア」やショッピングモールも併設されていて、親子で1日中楽しめます。

また、東京ドームのすぐ近くにあるので、ドームで野球の試合が行われれば野球観戦もできます。

キッザニア東京

職業体験ができる人気の施設「キッザニア東京」は、土日・祝日は大変混雑しています。

そのため、キッザニア東京に行くなら平日がおすすめです。

キッザニア東京では、平日の子供料金は、休日料金に比べて最大で1,000円以上もお得になる場合があります。

料金も平日価格のほうがお得なので、実は振替休日はベストタイミングなんですよ。

まとめ

ここまで、運動会の振替休日の過ごし方とおすすめのお出かけスポットについてご紹介してきました。

振替休日の過ごし方は大きく分けて3パターン。

・自宅でのんびり過ごす

・近所にお出かけする

・遊園地や水族館などに遊びに行く

どれが正解というわけではありません。子どもの体調や気持ちに合わせて、「今日は何が一番楽しいかな?」を軸にプランを立ててみてくださいね。

そして、忘れてはいけないのが、運動会を頑張ったことへの「いっぱい褒めること」です。

「よく頑張ったね!」の言葉は、何よりのご褒美になりますよ♪

error:
タイトルとURLをコピーしました