2024-05

子育て

子どもと国旗検定を受験しよう!国旗好きの子どもにおすすめの検定

我が家の子どもが一番興味を持ったのは、乗り物でもなく、恐竜でもなく国旗でした。国旗が好きだったので国旗図鑑を買ってあげたら、ボロボロになるまで読んで、気づいたら国旗に詳しくなっていました。国旗や国旗グッズについていろいろと調べていたら「国旗...
季節

鎌倉あじさい号とは?2024年運行日時と予約方法

6月になるとあじさいが見頃を迎える季節になります。JR東日本では毎年あじさいの季節になると、臨時列車:特急「花咲く鎌倉あじさい号」・特急「平日おさんぽ号」が運行されます。この臨時列車は、普段は通れないルート(貨物線)を通ることで知られており...
季節

府中郷土の森博物館あじさいまつり2024の見頃は?開催日と園内マップも

府中郷土の森博物館は約14万平方メートルの敷地の中に、昔の農家や町屋、歴史的な建物などを配置し、「森」全体を博物館として楽しめる施設です。あじさい祭りは、例年5月下旬から7月上旬に開催され、毎年多くの人が訪れる人気のイベントです。今年は、府...
季節

昭和記念公園花火大会2024の混雑状況は?屋台情報と穴場スポットを紹介

夏といえば花火大会ですね。立川まつり国営昭和記念公園の花火大会は60年以上の長い歴史を持つ花火大会で、立川の夏の風物詩としてたくさんのが毎年楽しみにしています。例年7月の最終土曜日に行われる事が多いですが、具体的な日程はその年によって変わり...
子育て

サイズアウトした子供服はくるみボタンにリメイク!100均(ダイソー)で簡単に作って残せる

子どもの成長は早く、着れなくなった服で我が家のクローゼットがいっぱいになっていました。処分しようと思っているけど、思い出が詰まっていて結局捨てられず…なんて方も多いのではないでしょうか?思い出の詰まった子供服、ただ捨てるのは気が引ける。かと...
error: