※本サイトのコンテンツには、商品プロモーション(Amazonアフィリエイトを含む)が含まれています。

3COINSスリコで2024年こどもの日グッズの発売開始!ラインナップと購入方法は?

スリーコインズで子どもの日グッズ2024の発売はいつから?購入方法は? 季節

※2024年3月25日(月)10:00~ 2024年「こどもの日アイテム」の発売が開始され、グッズのラインナップや販売方法を修正しました。

リーズナブルなお値段ながら、かわいい商品ばかりで人気の3COINS(スリーコインズ)ですが、毎年、ひな祭りグッズやこどもの日グッズなど季節のイベント関連グッズが販売されるたびに話題になっています。
季節のイベントグッズは販売を開始するとあっという間に売り切れてしまい、なかなか手に入らなくて残念な思いをした方も多いのではないでしょうか?
2024年も、すでに節分グッズやひな祭りグッズの販売で話題になっていましたから、こどもの日グッズも発売日や購入方法・ラインナップが気になっている方が多いと思います。
ただ、残念ながら現時点で、2024年のこどもの日グッズの情報は出ていません。
そこで去年のこどもの日や今年のひな祭り等を参考に、こどもの日グッズの発売日や購入方法を調査しました。

3CIONS(スリーコインズ)のこどもの日グッズが気になっている方はぜひ参考にしてください。

スリコでこどもの日2024グッズ販売はいつ?

2024年3月25日(月) 10:00~ 2024年「こどもの日アイテム」の発売が開始されました!

2023年のこどもの日グッズは、公式通販サイト「PAL CLOSET(パルクローゼット)」のみでの限定販売で、実店舗での販売はありませんでしたが、
2024年こどもの日グッズは、2024年3月25日(月)~公式通販サイト「「PAL CLOSET(パルクローゼット)」に加えて、全国の3COINS(3COINS+plus、3COINS OOOPS!、3COINSstation)で販売が開始されました。

2024年のひな祭りグッズの販売時は、事前に販売情報が発表されないまま販売されましたが、2024年の「こどもの日グッズ」も事前告知がないままに販売になりました。

スリコでこどもの日2024グッズの販売方法は?

2024年こどもの日グッズの販売方法と個数制限についてはこちらです。

販売方法は?

2024年こどもの日グッズは公式通販サイト「「PAL CLOSET(パルクローゼット)」に加えて、全国の3COINS(3COINS+plus、3COINS OOOPS!、3COINSstation)で販売されています。

個数制限は?

2023年のこどもの日グッズは購入制限が設けられており、

1会計につき、各商品、各色1人2個まででした。

が、2024年3月25日現在、公式通販サイトにも、公式X(Twitter)にも個数制限に関する情報は見当たりませんでした。
今年のひな祭り同様、事前に販売情報の発表がなかっため、購入制限がないのかもしれません。

ひな祭りグッズは事前に販売情報が発表されなかったため、すぐに売り切れになることはなかったようですが、ものによっては売り切れが発生し、その後一部商品は再販されたようです。
グッズのラインナップを見てどうしても欲しいものが見つかった場合は、近いうちに店舗に買いに行くか、公式通販サイトで購入しておくと心配なさそうですね。

スリコでこどもの日2024グッズのラインナップは?

2024年のこどもの日グッズのラインナップはこちらです。

・オブジェ \550

オブジェ \550

・リース ¥550
→かぶとデザインのリース。飾る場所に合わせて壁に掛けたり、立てかけて飾ることもできます。

・アートフレーム鯉のぼり ¥550
・アートフレームかぶと ¥550
→飾る場所に合わせて、壁に掛けたり立てかけて飾ることができます。

アートフレーム鯉のぼり ¥550

・扇子こまセット ¥550
→こどもの日の飾りつけにぴったりな扇子とこまのオブジェ。扇子は飾りつけができる台座付きで、リビングや机にちょうどいい卓上サイズです。

・レターバナー ¥330
→こいのぼりや英字ロゴをモチーフにしたレターバナー。壁に掛けたりお昼寝アートなどに利用して写真を撮るのにもピッタリです。

・ガーランド ¥550

・こいのぼり2wayタペストリー ¥550

こいのぼり2wayタペストリー ¥550

・こいのぼりマクラメ飾り ¥550
※マクラメは結び目を駆使した手工芸です。

・金太郎セット 80〜90cm ¥550
・かぶと:グリーン ¥330
・かぶと:ブルー ¥330
・はかま:ブルー 80〜90cm  ¥1100
・はかま:グリーン 80〜90cm  ¥1100
→こどもの日のお祝いにピッタリな袴や兜です。これを着てこどもの日の思い出に写真を撮ったらかわいいこと間違いなし!

去年のこどもの日グッズに続いて、2024年も「リース」や「オブジェ」、「アートフレーム」など木製の製品が多く販売されました。

「リース」や「オブジェ」もかわいいのですが、我が家には兜飾りがあるので「ガーランド」や「扇子こまセット」購入したいなぁ。と思っています。

まとめ

こんなにかわいいものがプチプラで揃えられるなんて、話題になるのも分かりますよね。
3CIONS(スリーコインズ)の季節のイベント関連グッズは毎回人気の商品です。そのため、気づいたときには「売り切れていた…」なんてこともあるかもしれません。
去年のこどもの日グッズはオンラインのみの販売でしたが、2024年のこどもの日グッズは公式通販サイト「「PAL CLOSET(パルクローゼット)」に加えて、全国の3COINS(3COINS+plus、3COINS OOOPS!、3COINSstation)でも販売されています。

欲しいグッズを逃さないために、3CIONS(スリーコインズ)の公式サイトや公式X(旧Twitter)等を見て、売り切れ情報が出ていないかこまめにチェックしておくといいかもしれません。
3CIONS(スリーコインズ)こどもの日グッズをGETして、お子さんと楽しいこどもの日を迎えられるといいですね。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました