2024-05

ライフ

雨の日ディズニーの持ち物は?雨の日はいつもと違う楽しみ方ができる!

これから梅雨が近づいてくると、ディズニーに行く予定の日が雨予報!なんて日もあるかもしれません。かといって、急な予定変更はなかなか難しいものです。でも、安心してください!実は雨の日ディズニーでも事前に持ち物等の準備をしっかりして行けば、晴れの...
季節

よみうりランドプールWAI2024の混雑予想は?チケット料金と有料席情報も

夏といえばプールですよね。よみうりランドは夏になるとプールの営業が始まり、毎年多くの人が訪れる人気スポットです。そのため、よみうりランドプールWAIは毎年大変混雑しています。朝から大勢の人が訪れるため、場所取りをするだけで時間がかかってしま...
季節

高幡不動尊あじさいまつり2024の見頃は?開花状況と催し物も

梅雨の時期が近づいてくるとあじさいの花が見頃を迎えます。高幡不動尊あじさいまつりとは、東京都日野市にある関東三大不動のひとつ「高幡不動尊 金剛寺(たかはたふどうそん こんごうじ)」で、毎年6月初旬から7月上旬にかけて開催されるお祭りです。境...
季節

調布花火2024の混雑予想は?有料席情報と穴場スポットも

約10,000発もの色とりどりの花火が上がり、毎年約30万人もの人が訪れる調布の花火大会が今年も開催されます。コンピューター制御での音源の調整により、花火と音楽が完全にシンクロする音楽と花火のコラボレーション「ハナビリュージョン」や、日本煙...
季節

父の日にうなぎを贈るのはなぜ?その由来と選び方

6月の第3日曜日は父の日です。父の日はいつも頑張ってくれているお父さんに日頃の感謝の気持ちを伝える大切な日です。毎年日にちが変わるため、「今年の父の日はいつだっけ?」と悩む方も多いかもしれませんが、2024年の父の日は6月16日です。父の日...
季節

サンリオピューロランド2024夏の混雑予想は?駐車場情報と混雑回避方法も

子どもから大人まで幅広い年齢層に人気のサンリオピューロランドは、天候に左右されることなく遊べる屋内型アミューズメントパークです。暑い夏の日でも涼しく、梅雨の雨の日でも天候を気にせず遊べるため、夏休みなどの長期休みには園内だけでなく、駐車場も...
季節

ほたるびより2024の開催情報は?よみうりランドHANA・BIYORIでホタル観賞ができる

東京都稲城市にある、よみうりランドの新感覚フラワーパークHANA・BIYORI(はなびより)では毎年この季節になるとホタル観賞イベントが開催されます。ホタル鑑賞イベント「ほたるびより」は、東京でゲンジボタルやヘイケボタルが見れる人気のイベン...
子育て

小学生の水筒のサイズは?容量と素材・重さもポイント

感染症対策で保育園・幼稚園時代から水筒を持参するのが当たり前の世の中になりました。それは小学校に上がっても変わりません。「小学生の水筒の大きさはどのくらい必要なんだろう?」「みんなはどんなものを持って行くんだろう?」などといった疑問が浮かん...
ライフ

ディズニー2024夏びしょ濡れプログラムの服装は?持ち物リストと注意事項

2024年も東京ディズニーリゾート夏のびしょ濡れプログラムが発表されました!ディズニーのびしょ濡れプログラムは子どもから大人までテンションの上がるイベントですが、全身びしょ濡れになってもいいように事前準備をしっかりしていく必要があります。「...
ライフ

子連れディズニーは前泊と後泊どっちがおすすめ?日帰りとの比較も解説

年に3回はディズニーにインパ(インパーク=入園)するほどディズニーが好きな我が家は、東京都近郊に住んでいながらも毎回1泊2日でディズニーに行き、必ず後泊をします。子連れでディズニーに行くようになってから、日帰り・前泊・後泊いろいろと試した結...
error: